本文へスキップ

気功整体院むくらいの施術の流れ

TEL. 090-1211-0042

〒879-1505大分県速見郡日出町
川崎1612番地1

・施術の流れ
1カウンセリング


カウンセリングの写真 

施術に先立って、お悩みの症状の根本的な原因を把握するため、カウンセリングを行います。言葉による問答だけでなく、実際に生活の場で痛みが出る姿勢を把握し、骨格の状態や患部筋肉の状態を精査します。

2施術

 気功整体の施術中の写真1

 気功整体の施術中の写真2

 気功整体の施術中の写真3

患部にやさしく掌から気を送る気功療法と、オールハンドのソフトな整体手技を併用して、あなたの体に生命力と血液の流れを促します。また硬くなってしまった患部筋肉をリラックスさせてやわらげます。

施術中の着替えに対してアドバイスする女性スタッフの写真
・着替えについて
着衣のままで施術しますので、着かえは不要です。施術を妨げるジーンズなどは避けて、ゆるやかな服装でご来院ください。


3セルフメンテナンス

腰痛のセルフケアレッスンの写真1 腰痛のセルフケアレッスンの写真2
  
施術後はご自宅で行う、セルフメンテナンスの方法をご紹介いたします。ご自宅でメンテナンスを行うことで、症状の緩和がよりスピーディになります。

4ご興味がある方には薬草療法をレクチュア
ご興味がある方には、よもぎやドクダミなど、身近な薬草を使った健康法を施術後にレクチュアいたします。薬草のお茶やエキスはご自分でも簡単に作れます。これらを日々の習慣に取り入れると、便秘やだるさなどがクリアして、爽やかな日々が訪れますよ。

薬草は気功整体と相性がよい。よもぎの写真 薬草療法の写真



このページの先頭へ

 

 痛み専門の日出の気功整体院


腰・膝・肩など痛み専門の
日出の気功整体院「むくらい」

むくらいの施術室の写真

〒879-1505
大分県速見郡日出町川崎1612-1
院長携帯090-1211-0042
むくらい」とは
豊の国(大分県)に伝わる
古伝神話の癒しの神様の
名前です。