・半身浴とは
肩までつかる全身浴とは違い、みぞおちくらいまで体をお湯につけるお風呂の入り方が「半身浴」です。通常は全身浴でお風呂に入りますが、体の冷えや疲れがなかなかとれない場合や、心臓に負担があったり、高血圧だったりする場合は、半身浴をすることで、体調を整えることができますよ。
・半身浴が冷えをとる理由
半身浴は冷え体質を改善します。ですから冷え体質の方には特にお奨めのお風呂の入り方です。なぜ半身浴が冷えによいかというと、胸から下(詳しくは心臓より下部)だけお湯につかる方法なので、下半身と上半身の温度差が生まれます。すると体の上と下、つまり全身で血液の対流がおこり、新陳代謝が促進されるからです。この働きで冷えが改善されて、抜けない疲労も消えていきます。肩までつかる必要がないので、心臓にも高血圧にもよいのです。
・半身浴の入り方
半身浴は37度から40度の低温のお湯が原則です。胸から下だけを入れる半身浴は腸や下半身の血行を促進するとともに、体にたまった毒素も排出。体の冷え体質を改善してくれますよ。入る時間は15分から20分。本を読んだり音楽を楽しんだりして入るといいですね。体が温まれば筋肉もゆるんできて、疲れもスッと楽になります。またぬるめのお湯の入浴は、血圧にも心臓にもいいのですよ。
・腸を温めて体ポカポカ、リフレッシュ
腸が健康のかなめであることは、よく知られていますね。でも腸はあわただしい毎日に緊張を強いられがちです。腸がストレスを感じると、便秘をしたり下痢をしたりと、健康面でも支障が。そこで半身浴。ゆっくりとぬるめのお風呂に入ることで腸もリラックス、腸のこわばりが取れると、腸の活動も活発化、血液も促進されて腸の冷えがとれていきます。腸が元気になれば体温もアップ、免疫も強化され、冷え取り効果が高まります。半身浴を習慣にすることで、こうして冷え体質が改善されてゆくのです。
・安眠効果の魅力も
半身浴の魅力の一つに安眠効果があります。昼間の仕事などのあわただしさで、私たちの自律神経は交感神経主導型に切り替わっています。交感神経が興奮しているということは、イライラや緊張が思考や心を支配している状態です。この状態を引きづっていては、夜に安眠は望めません。でも半身浴を行うと、前述通り、体がポカポカしてきて疲れもクリア。体も腸もリラックスしてゆるんでいます。自律神経は安眠を誘う副交感神経主導に切り替わっており、夜にはぐっすりと眠れることうけあいです。