本文へスキップ

暮らしに役立つおばあちゃんの知恵袋

TEL. 090-1211-0042

〒879-1505大分県速見郡日出町
川崎1612番地1

配水管のぬめりと臭いをとる

臭いやぬめりでお掃除に手間がかかるのが排水口です。そんな排水口を、カンタンにスッキリきれいにするおばあちゃんの知恵をご紹介します。

−目次−
1-重曹と塩でスッキリ
2-10円玉

3-ドライヤーでぬめり落し
4-アルミホイル

5-塩温水と酢

6-重曹と酢と熱湯で悪臭退治

7-野菜のゆで汁

8-
クレンザー


 

1-重曹と塩でスッキリ
ぬめりや臭いが生じやすい排水口には、重曹と塩を
各半カップずつ振り掛け、(重曹は油汚れを溶解、吸着するはたらきがある)熱めの湯(60度)を1カップ流してひと晩置きます。翌朝、再度熱めの湯を流せば、排水管がきれいに。熱湯は排水管を痛めるので使わないこと。

2-10円玉
排水口のバスケットに10円玉を数枚おいておくと、銅の成分がぬめりの元を分解するので汚れや防臭予防に。

3-ドライヤーでぬめり落し
悩むのが排水口のバスケットやトラップのヌルヌルのぬめり掃除。スポンジを使って掃除するのには抵抗がある人もいるはず。こういう人にはドライヤーがお奨めです。ドライヤーの熱風でパリパリに乾かして、そのあと水で洗い流します。悩みのタネのぬめりが手軽に片付きますよ。

4-アルミホイル
アルミホイルを小さく丸めていくつか排水口に置いておいてもいいです。

5-塩温水と酢
排水口の臭いとつまりには、コップ1杯のぬるま湯に、大匙3杯の塩を溶かした塩温水を流し込みます。塩の消臭効果で臭いがやわらぎます。また殺菌・消臭作用のある酢をシンクに流しても効果がありますよ。

6-重曹と酢と熱湯で悪臭退治
排水口の中へまず半カップの重曹を排水口に振り入れましょう。そのあと1/4カップの酢を入れると、発砲作用のある重曹から泡が出てきます。そのまま30分から40ほど放置した後、熱いお湯を流せば、悪臭が解決していますよ。

7-野菜のゆで汁
排水口の油汚れには、料理などで野菜をゆでた汁を、熱いうちに排水口まわりにかけながら流します。油汚れなどがすっきり落ち、汚れにくくなります。

8-クレンザー
排水口まわりのさびや黒ずみは、クレンザーでゴシゴシこすると細かい傷がついてしまいます。トマトケチャップやソース、酢など、酸が入ったものを布につけて湿布しておくと簡単に落ちて、シンクに傷もつきません。