本文へスキップ
NPOおばあちゃんの知恵袋の会は我が国に伝わる健康の知恵や暮らしの知恵を、次世代へと伝えていく特定非営利活動法人です。
NPOおばあちゃんの知恵袋の会
TEL.
0977-72-6004
〒879-1505大分県速見郡日出町
川崎1612番地1
おばあちゃんの知恵袋「掃除術」
■手早くきれいにお掃除するコツ
教えて!おばあちゃん
はいはい、こんなときこそ、
おばあちゃんにまかせなさい。
■お掃除はこうするんじゃよ
・
畳拭き、畳の黄ばみ、絨毯、家具
フローリング、机の落書き
・
窓ガラスと網戸の掃除
■お掃除がはかどる秘密兵器
・
お掃除の秘密兵器「靴下の手袋」
・
アルミホイルはキッチンの万能器具
・
「万能選手」大根でお掃除!
・
バナナで革製品、観葉植物がピカピカ
■冷蔵庫のお掃除
・
冷蔵庫のお掃除
■カビ対策
・
まず通気をよくすること
・
浴槽のカビ対策
・
新聞紙のすだれでカビを予防する
■配水管のお掃除
・
配水管の悪臭とぬめりを取る方法
■乾燥剤は暮らしの万能用具
・
乾燥剤で悪臭・カビ防止
・
金属製品のサビや写真の変色防止
・
乾燥剤の種類について
・
種子の保存にも
・
シリカゲルの再生法
・
土壌改良材に使う
■ゴミについて
・
「ゴミを少なくする工夫」
〔各地の知恵〕
■台風の後始末
・
台風時窓に貼った補強テープの跡を消す
■大掃除はこうするんじゃ
・
「おばあちゃんの知恵」のお掃除の基本。
・
窓ガラスと網戸の掃除の極意。
・
照明器具の掃除は「靴下手袋」で!
・
冷蔵庫のお掃除はこうします。
・
配水管はこうしてスッキリ。
ナビゲーション
HOME
HOME
知恵の玉手箱
CONCEPT
医食同源
体と心の健康
知恵袋のお店
ご挨拶
NEWS&FAQ
会の概要と活動
COMPANY
お問い合わせ
CONTACT US
リンク集
バナースペース
著名人が語る知恵袋
知恵袋の会の活動
季節の知恵袋
おばあちゃんの知恵を語ります。
第1回 藤村俊二さん
第2回 橘家円蔵師匠
第3回 松平直樹さん
第4回 森山周一郎さん
第5回 山本文郎さん
第6回 村松英子さん
第7回 大空眞弓さん
第8回 川又三智彦さん
第9回 ペマ・ギャルポさん
第10回 細川佳代子さん
第11回 坂上二郎さん
第12回 北斗 晶さん
第13回 車だん吉さん
第14回 矢追 純一さん
第15回 及川眠子さん
第16回 船井幸雄さん
第17回 庄野真代さん