本文へスキップ

暮らしに役立つおばあちゃんの知恵袋

TEL. 090-1211-0042

〒879-1505大分県速見郡日出町
川崎1612番地1

これは便利! 目からウロコ

−「生活道具の修理・手入れ」目次−
生活道具を自分で作ったり修理したり。自分の手で暮らしを作っていく知恵をご紹介します。

【1】修理する

自分で道具を作っている父と子供のイラスト
1宝石やガラス類をピカピカにする方法
2包丁やハサミの手入れ
3乾燥剤で金属製品のサビや写真の変色防止
4障子やふすまの敷居のすべりが悪くなった時
5アクセサリーの修理・保管
6鍵のすべりが悪くなったら

【2】食器の手入れ
籐製食器を長く使うには

【3】道具を復活させる
乾燥剤の復活と再利用
真鍮製の仏具やアクセサリーの黒ずみをと